今回は錬金釜に関係するトロフィーです。
錬金釜の操作は続編ではもっと洗練されたものにして欲しいところです。
ついでに複数アイテムの売買も一括購入・売却も…。
素材は全部で68種類あります。
(一覧:ドラゴンクエストヒーローズ 最速攻略wiki 素材)
素材の取得状況はメニューの「せんれき」→「そざい」から確認できます。
未取得のものがあれば、ちいさなメダルで交換しましょう。
アクセサリーは全部で48種類(DLC除く)あります。
(一覧:ドラゴンクエストヒーローズ 最速攻略wiki アクセサリー)
アクセサリーの取得状況はメニューの「せんれき」→「アクセサリー」から確認できます。
未取得のものがあれば、必要に応じてレシピ、素材の交換をして作成しましょう。
アクセサリー全48種なので、残り50回近く作成する必要があります。
ストーリー中に作成しているはずなのでそれほどかかりません。簡単なものを作成してカウントを稼ぎましょう。
100回に達した時点でトロフィーは解除されます。
錬金釜の操作は続編ではもっと洗練されたものにして欲しいところです。
ついでに複数アイテムの売買も一括購入・売却も…。
【プレイメモ】
残りのトロフィーも少なくなってきたところで、ちいさなメダルの有効利用を考えて先に錬金釜関連のトロフィーを取得してしまうことをオススメします。 ちいさなメダルは全武器/オーブ取得のトロフィーで必要になるので、錬金釜関連のトロフィー取得後は元のデータのロード推奨します。 もし全アクセサリーと全武器/オーブを両立したい場合は、より多くのメダルが必要となり、作成、交換も一番最後にやった方が良いでしょう。
序盤から積極的にアクセサリー作成をしていると、「錬金マニア」は全アクセサリー作成途中で達成できちゃうかも
【事前準備】
ちいさなメダル |
錬金レシピや素材交換のためにちいさなメダルが必要です。 全武器/オーブ取得で必要となる約550枚あれば、錬金釜関連のトロフィー取得には十分です。 ちいさなメダルの稼ぎ方はこちらの記事を参照。 |
---|---|
セーブデータ |
トロフィー獲得後に戻るためのセーブデータです。 ちいさなメダル約550枚保持しているデータを保存しておく。 |
「そざいマスター」:すべての素材を手に入れた
素材は全部で68種類あります。(一覧:ドラゴンクエストヒーローズ 最速攻略wiki 素材)
素材の取得状況はメニューの「せんれき」→「そざい」から確認できます。
未取得のものがあれば、ちいさなメダルで交換しましょう。
「アクセサリマスター」:すべてのアクセサリーを手に入れた
アクセサリーは全部で48種類(DLC除く)あります。(一覧:ドラゴンクエストヒーローズ 最速攻略wiki アクセサリー)
アクセサリーの取得状況はメニューの「せんれき」→「アクセサリー」から確認できます。
未取得のものがあれば、必要に応じてレシピ、素材の交換をして作成しましょう。
「錬金マニア」:アクセサリーの錬金を累計で100回おこなった
アクセサリー全48種なので、残り50回近く作成する必要があります。ストーリー中に作成しているはずなのでそれほどかかりません。簡単なものを作成してカウントを稼ぎましょう。
100回に達した時点でトロフィーは解除されます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント