2016年10月のPS Plusの提供コンテンツ情報が更新されました。
※先行紹介ですので10月5日にはその他のコンテンツも配信される予定です。
全文はこちら
PlayStation Blog| PlayStation®Plus提供コンテンツ10月更新情報一部先行紹介!!
トロフィーはプラチナトロフィーがあります。
プラチナの取得率は高めですが、やり込み要素満載でゲーム内容を熟知が必要となりそうです。
具体的には「3時間以内クリア」や「ナイフのみクリア」「ノーセーブクリア」などお馴染みの条件が設定されています。
トロフィーリスト:PS4 トロフィーまとめwiki バイオハザード HDリマスター
こちらもプラチナトロフィーがあります。
プラチナの取得率は低いので難易度が高そうです。
『テトリス』にバランス要素を組み込んだようなゲームシステムで、オンライン対戦やパズルモードもあるのでフレンドと一緒にプレイするのも良いかもしれません。
トロフィーリスト:PSNProfiles.com Tricky Towers Trophies
※先行紹介ですので10月5日にはその他のコンテンツも配信される予定です。
全文はこちら
PlayStation Blog| PlayStation®Plus提供コンテンツ10月更新情報一部先行紹介!!
【フリープレイ】2016年10月5日(水)~2016年11月1(火)
No | タイトル | 対応機種 |
---|---|---|
1 | biohazard HD REMASTER | PS4 |
2 | Tricky Towers | PS4 |
3 | コーエーテクモ the Best 信長の野望・創造 | PSVita |
【スペシャル】
- 『初音ミク VRフューチャーライブ』アバター6種
配信期間:2016年10月13日(木)~2016年12月25日(日) - 『サイバーダンガンロンパVR 学級裁判』(PS VR必須)
配信期間:2016年10月13日(木)~2018年10月12日(金)


まだ先行紹介の情報だけですが、今月も粒ぞろいのタイトルが配信されそうです。
「PlayStation®VR」(PSVR)関連のコンテンツが提供される点も注目です。 認知度UPや販売促進を兼ねて、今後もPSPlusのサービスにPSVRのコンテンツが加わってくる可能性は高そうです。
個人的には発売日(10月13日)の購入は見送りで、発売後の購入者の反応や品薄が解消したら購入を検討したいと思っています。
最後に簡単にですがPS4の配信タイトルについてご紹介します。
「PlayStation®VR」(PSVR)関連のコンテンツが提供される点も注目です。 認知度UPや販売促進を兼ねて、今後もPSPlusのサービスにPSVRのコンテンツが加わってくる可能性は高そうです。
個人的には発売日(10月13日)の購入は見送りで、発売後の購入者の反応や品薄が解消したら購入を検討したいと思っています。
最後に簡単にですがPS4の配信タイトルについてご紹介します。
『biohazard HD REMASTER』
<参考動画>(biohazardチャンネルの動画)逃げ場の無い閉ざされた空間、不条理に襲い来る異形、絶望的な状況から知恵と限られた資源を利用し生き延びろ! すべての原点である第1作『バイオハザード』のリメイク版『biohazard』が、待望のHDリマスター化。 原作の"圧倒的な恐怖"はそのままに、より精細に、かつ臨場感の増した体験がココに!
トロフィーはプラチナトロフィーがあります。
プラチナの取得率は高めですが、やり込み要素満載でゲーム内容を熟知が必要となりそうです。
具体的には「3時間以内クリア」や「ナイフのみクリア」「ノーセーブクリア」などお馴染みの条件が設定されています。
トロフィーリスト:PS4 トロフィーまとめwiki バイオハザード HDリマスター
『Tricky Towers』
<トレイラー>(PlayStation EUチャンネルの動画)時は来た......。光輝くローブと魔法の力でTricky Towerを組み上げろ! あなたは神話の世界でレンガを積み上げる。誰のTowerが最も安定していられるか? 魔法を駆使すればさらにうまく組み立てることができ、悪の魔法を受け流すこともできる。 この狂った物理世界で友達と競い合い、名声をも積み上げろ!
こちらもプラチナトロフィーがあります。
プラチナの取得率は低いので難易度が高そうです。
『テトリス』にバランス要素を組み込んだようなゲームシステムで、オンライン対戦やパズルモードもあるのでフレンドと一緒にプレイするのも良いかもしれません。
トロフィーリスト:PSNProfiles.com Tricky Towers Trophies
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント