『SEKIRO』隻狼SHADOWS DIE TWICE)のトロフィー記事です。

今回は義手忍具の入手と強化についてです。

義手忍具の入手はヒントも多く簡単です。一方で強化は少し注意が必要です。
最上位の強化に必要な「源の瑠璃」は1周内で入手できる数に限りがあり、全ての義手忍具を強化するには2周必須です。 しっかり集めてから2周目に突入しましょう。




【義手忍具の入手方法】

義手忍具の種類は全部で10個あります。
新たな忍具を追加するには、専用のアイテムを入手して荒れ寺の仏師に依頼します。 全ての義手忍具を作成するとトロフィー「義手忍具の全て」が解除されます。
各義手忍具の入手方法は以下の通り。

義手忍具 入手方法
手裏剣 エリア葦名城 城下
鬼仏「城下外郭 城門路」の目の前の門の2階に、忍具追加のアイテム「手裏剣車」がある。
仕込み斧 エリア竜泉川端 平田屋敷
(平田屋敷へは、葦名城城下にいる老婆から若様の守り鈴を貰い、荒れ寺の仏像を拝む)
鬼仏「屋敷通り」から道なりに進み、盗み聞きができる2人の侍が様子をうかがっている敷地の中の御堂の中に「飛び猿の忍び斧」がある。
仕込み槍 エリア葦名城 城下
  1. 捨て牢へ向かう橋にいる、盗み聞きできる侍を倒して詰所の鍵を入手する
  2. 鬼仏「葦名城 水手曲輪」から九朗が囚われていた櫓の方へ進む。その途中の左側にある詰所の中の宝箱に「形部の折れ角」がある。
錆び丸 エリア葦名城 本城
鬼仏「天守上階 武者侍り」から進み吹き抜けを下に降りる。正面の扉とは逆方向の部屋に「錆び丸」がある
仕込み傘 エリア葦名城 本城
  1. 鬼仏「名残り墓」から下を見下ろしやや左にある、屋根に穴のあいた建物にその穴から入る
  2. 中に居る黒笠のムジナから金城鉄壁(1600銭)を購入する
爆竹 エリア葦名城 城下
  1. 鬼仏「大手門」の逆方向にある天狗面の男がいる建物の横、階段を上がった先に供養衆(商人)がいる
  2. 供養衆からロバトの爆竹(500銭)を購入する
火吹き筒 エリア竜泉川端 平田屋敷
(平田屋敷へは、葦名城城下にいる老婆から若様の守り鈴を貰い、荒れ寺の仏像を拝む)
鬼仏「屋敷通り」から進み右の屋敷内に入って塀を越えた場所。焚き火を囲んでいる侍がいる場所に「火吹き筒」がある。
霧がらす エリア竜泉川端 平田屋敷
(平田屋敷へは、葦名城城下にいる老婆から若様の守り鈴を貰い、荒れ寺の仏像を拝む)
  1. 鬼仏「竹林坂」を登り奥へと続く橋から右側(滝の方)へ下りる
  2. 滝を正面に右手に竹で隠された通路があり、その先を進んだ先の建物に「霧がらすの羽」がある(ゲーム序盤だと少し強めの敵がいる)
神隠し エリア落ち谷
鬼仏「鉄砲砦」から道なりに進み、狭い場所で「長手の百足 ジラフ」と戦闘となる場所。宝箱に「大うちわ」がある。
指笛 エリア落ち谷
鬼仏「菩薩谷」すぐ近くにいる獅子猿を倒すと「ほそ指」を入手。


【義手忍具の強化方法】

義手忍具の入手は簡単ですが、強化の方は少し手間がかかります。下記の点を意識しておきましょう。

確認事項
  • 強化ツリーに紐付いた下位の強化を終えないと、上位の強化ができない
  • 通常の強化素材の他に、特殊な強化素材が必要な場合もある
  • 最上位強化に必要な「源の瑠璃」1周につき 最大6個しか入手できない
ゲーム終盤になるとほとんどの強化素材が敵から簡単に入手できます。ただし「源の瑠璃」だけは周回内で入手できる数に制限があり、1周につき最大6個までです。 全ての義手忍具を強化するためには源の瑠璃が10個必要なため、全強化するには必ず2周目に突入する必要があります。

以下に、強化に必要となる 特殊素材・源の瑠璃・レア素材 の入手方法を説明します。


まぼろしクナイ
物売りの穴山から購入する。
  1. 竜泉川端 平田屋敷の屋敷通りの左側の建物にいる穴山と話す
  2. 葦名城 城下:鬼仏「虎口階段」本城と逆方向の門の下にいる穴山と話し、50銭を渡す
  3. 休息すると売買可能となり、3000銭でまぼろしクナイが購入できる
くすぶり松脂
葦名の底 水生村のフィールドで入手する。
  1. (オプション)水生村の民家に屋根から入り、良く燃える火の話を聞く
  2. 水生村に面した大きな池の対岸に行き、その奥の小屋の屋根でくすぶり松脂を入手
泣き虫の指輪
葦名の底の七面武者を倒して入手する。
  1. 落ち谷のボス「獅子猿」を倒す
  2. 葦名の底:鬼仏「毒たまり」から毒沼の方へ戻り、左側にある大きな空洞へと続く洞窟へ。空洞に居る獅子猿(首なし)を倒す
  3. ロード/物語の進行で、同じ場所に七面武者が出現する。倒すと「泣き虫の指輪」を入手


源の瑠璃
「源の瑠璃」は1周につき最大6個入手できます。
レアケースですが、2回目の葦名城での梟の命令に従い御子を裏切った場合は、源の宮に行けず一個も入手できなくなってしまうので注意しましょう。

<参考動画>

入手方法
をクリックすると動画にジャンプします。
  • 壺の貴人と鱗を交換して入手(2個
    源の宮にいる壺の貴人との交換で、鯉の鱗 6個=源の瑠璃 1個で取引できます。 ストックは2つあり鱗12枚で2個入手できます。(壺の貴人への行き方は動画を参照)
  • 壺の貴人のイベントで入手
    上記の壺の貴人と鱗の取引を一定程度(おそらく12枚以上)すると、頼みごとをされるイベントが発生します。この(短い)イベントをクリアすると源の瑠璃が1つ入手できます。 (竜泉川端 平田屋敷の壺人間でも、同様のイベントができます。どちらか一方のみ
  • 源の宮の七面武者を倒す
    鬼仏「花見舞台」付近にいる七面武者を倒すと源の瑠璃が1つ入手できます。「神ふぶき」と怨霊のダメージを防ぐ「傘」があると楽になります。
  • ボス「怨嗟の鬼」を倒す(2個
    ゲーム最終盤の葦名城 城下:大手門方面に向かうとボス「怨嗟の鬼」と対戦できます。「死」マークの突進攻撃はジャンプで回避できます。 炎の絨毯の様な攻撃は火属性の傘で防御するとダメージなし。 撃破すると戦いの記憶源の瑠璃2つ入手できます。


「死蝋の瘤」「雷汞」
不足しがちなレア素材の「死蝋の瘤」「雷汞」について、ドロップする敵を紹介します。

死蝋の瘤
源の宮の生気を吸い取る貴族の敵のレアドロップ。
雷汞
源の宮のボスを撃破後。葦名城に出現する赤い鎧兜の敵のレアドロップ。(兵種は問わないようだが、鉄砲兵が良くドロップする?)
スポンサーリンク