『鬼ノ哭ク邦』オニノナククニ) のトロフィー概要です。

とてもシンプルで分かりやすいトロフィー構成で、ストーリークリアとやり込み要素(隠しダンジョンひとつ)を攻略すれば9割以上のトロフィーが解除できます。 ただしひとつだけ、運に大きく左右されるトロフィー「理を創造する者」)があり、この成否いかんではプラチナまでにかかる時間が変わります。
とはいえ、基本的には簡単なトロフィーが並んでおり、時限・難易度トロフィーも無いので総合的にはトロフィー難易度は低いと言えると思います。 やはりランダム要素で強運を発揮できるかどうかがカギとなりそうです。


【トロフィーリスト】

トロフィー構成 45
オンライントロフィー なし
時限トロフィー なし
1 3 11 30
タイトル 種別 詳細情報
輪廻を穿つ物語 - 全てのトロフィーを獲得する
宿命の出会い STORY リンネと会う
死者への祈り STORY 七日送りを見る
邦主の真実 STORY ロベリアの話を聞く
秘めた想い STORY クシからマユラの名前の由来を聞く
奈落への誘い STORY ソウジュの過去を見る
果たされた約束 STORY サラと会う
終わりと始まり STORY 壁画を全て見る
逝ク人守リの矜持 END 輪廻転生の理を守ろうとする
新たなる時代 END 最後まで見届ける決意をする
可能性に託す未来 END 人の変革を信じる
駆け巡る想い 行動 刺すときにためらう
揺るがぬ決意 行動 刺すときにためらわない
鬼神の体現者 討伐 九十九を倒す
現シ世を識る者 カウント 想モ影から出現する魔物を1回倒す
幽リ世を識る者 カウント 想モ影から出現する魔物を10回倒す
選ばれし救済者 収集 鬼ビ人が2体憑依可能になる
変幻自在の戦術家 収集 鬼ビ人が5体憑依可能になる
天衣無縫の尊厳者 収集 鬼ビ人が8体憑依可能になる
記憶に触れし者 収集 鬼ビ人1体の全ての記憶を見る
真実の解放者 収集 鬼ビ人3体の全ての記憶を見る
鬼ビ人を導く者 収集 鬼ビ人5体の全ての記憶を見る
神秘の継承者 収集 鬼ビ人1体の技奥樹を全て修得する
真理の求道者 収集 鬼ビ人3体の技奥樹を全て修得する
不撓不屈の勇者 戦闘 同調率が200以上になる
限界を超える者 戦闘 同調率が220以上になる
咎を背負う者 戦闘 鬼哭を10回発動する
極意の会得者 戦闘 鬼哭を100回発動する
人智を超越する者 戦闘 全ての鬼ビ人で鬼哭を発動する
戦場の支配者 戦闘 覚醒が10回発生する
閃きを統べる者 戦闘 覚醒が100回発生する
理を創造する者 戦闘 全ての覚醒を発生させる
誇り高き冒険家 収集 武器を10個入手する
百戦錬磨の戦士 収集 武器を100個入手する
真贋を見極めし者 収集 レアリティが大業物の武器を入手する
天運の探索者 収集 レアリティが究極業物の武器を入手する
力に魅入られた者 カウント 武器に影石を10回装着する
禁忌の収集家 カウント 武器に影石を100回装着する
洗練されし技術者 収集 1個以上の影石を装着した武器を入手する
至高に辿りついた匠 収集 3個以上の影石を装着した武器を入手する
信頼たりうる取引者 カウント 武器師からアイテムを1個入手する
静かなる交渉人 カウント 武器師からアイテムを10個入手する
リンネの癒し STORY リンネがHPを回復してくれる
創造者たちの偶像 行動 輪廻の聖域へリンネを連れていく
全てを呼び覚ます声 STORY リンネのバトルボイスを20種以上聞く
トロフィーの種別の説明を表示(クリックで展開)
収集 アイテム、武器、防具などの収集に関係するトロフィー
行動 特定の行動(華麗なプレイなど)を行うことで獲得できるトロフィー
カウント 戦闘や移動などを決められた回数行うことで獲得できるトロフィー
戦闘 戦闘に関係するトロフィー
討伐 特定の敵を倒すと解除できるトロフィー
END 特定のエンディングを迎えると獲得できるトロフィー
トロフィーの種別は、取得過程の違いに応じて便宜的に付与している属性です。


【注意すべきトロフィー】

鬼神の体現者
九十九を倒す
ゲームクリア後に解放されるやり込み用のダンジョン「輪廻の聖域」の最深部に居るボス(九十九)を倒すと解除できます。 ボス自体は大した強さではなく、むしろ問題なのはボスに至るまでの道中がとても長い点です。
輪廻の聖域は101もの階層で構成されており、一定数の敵を倒さないと次の層へ進めないシステムなのでとにかく時間がかかります。 素早く進めたとしても10階層進むのに1時間はかかるので、少なくとも10時間以上はこのダンジョンに費やす事になります。

理を創造する者
全ての覚醒を発生させる
ランダムに発生する覚醒を全種類あつめると解除できるトロフィーです。 このランダムなのがクセモノで、運に左右される割合が高くハマると厳しい状況に陥るかもしれません…。
覚醒は全部で18種類しかありませんが、覚醒そのものの発生確率が低めで一筋縄ではいきません。 発生済みの覚醒も何度も繰り返し出てきますし、おおよそ同じ発生確率とは思えないほど発生する覚醒に偏りがあります。


【プラチナ取得ガイド】

【大まかな流れ】

難易度・時限トロフィーともに無く1周でトロコンできる構成です。
エンディングは3種類用意されていますが、最終局面の選択肢だけで分岐するので簡単に回収できます。(クリア後はラスボス戦直前から再開)

大まかな流れ
  1. 自由に進めてゲームをクリアする
  2. 3つの内の残りの2つのエンディングを回収する
  3. クリア後の要素「輪廻の聖域」を進めて最終層で九十九を倒す
  4. 残っていればその他のトロフィーを解除する
クリア後の残りのエンディング回収はすぐに終わるので、実質的には「輪廻の聖域」の攻略がメインの作業となります。 主要な目的は九十九の討伐ですが、道中がとても長いので鬼ビ人の強化や記憶 関連のトロフィーもここで解除することになります。
総じて非常にシンプルで分かりやすいトロフィーばかりです。唯一躓く可能性があるのが、が絡む「理を創造する者」(全覚醒を発生)で、 これがすんなり解除できるか否かでだいぶ印象が変わると思います。


【詳細】

1.ゲームをクリアする
自由な難易度でストーリーを楽しみながらクリアを目指します。時限トロフィーの心配もありません。
進め方のヒント
  • 迷イ人の魂(サブクエスト)に関連するトロフィーは存在しないので、消化/放置も自由
  • 鬼ビ人(仲間)はマップで緑の丸でマーキングされていて、見つけやすい
  • 少しだけ覚醒を意識していると(武器強化の影石など)あとで楽になるかも…

2.エンディングを回収する
全部で3種類あるエンディングを回収します。 エンディングのシーンでは「駆け巡る想い」「揺るがぬ決意」(刺すのをためらう/ためらわない)も解除できます。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。

3.「輪廻の聖域」で九十九を倒す
クリア後に解放される 輪廻の聖域の攻略して、最終層で九十九を倒します。
輪廻の聖域は101階層もあるのでとにかく時間がかかります。 仕組み上、敵を倒して進むしかないので自然に武器や影石が集まり、鬼ビ人の強化・記憶の回収も進みます。
ここで意識したいのが覚醒についてです。 輪廻の聖域の攻略を開始する際には「覚醒率」の影石装着した武器を用意して少しでも覚醒を発生させやすくして挑みましょう。 運が良ければ、クリアまでに覚醒関連のトロフィーも終わる…かも。

4.残ったトロフィーを回収する
順調に進めば輪廻の聖域の攻略中にほとんどのトロフィーが解除され、九十九討伐でプラチナ解除となるのが理想です。
残る可能性が高いのは「幽リ世を識る者」(想モ影10体)「理を創造する者」(覚醒全種類)あたりでしょうか。 これらについては下記の別記事にまとめています。
スポンサーリンク