『ゴースト オブ ツシマ』Ghost of Thushima) のトロフィー攻略記事です。

今回は 戦闘に関するトロフィー についてです。
戦闘系のトロフィーはそれほど多くありません。基本的には簡単に解除できますが 中には ストーリーを進める/スキル・装備の入手 など準備が必要な場合もあります。




【戦闘に関するトロフィー】

八面六臂
一騎討ちで敵を最大の人数倒す

一騎打ちで倒せる敵の最大人数は5人です。 初期値は1人で、技の強化装備によって2人づつ増やして合計5人まで倒せるようになります。

技と装備を揃えた後は5人以上の敵が居る場所で「一騎打ち」すれば解除できます。 島の南部の方が敵が弱くフェイントも少ない様なので、南部の街道などを狙うのがオススメです。

You Tube トロフィー「八面六臂」

一騎打ちの人数を増やす方法

  • 技>冥人>一騎打ち を2段階強化して +2人
  • 兵具:境井家の鎧 を最大まで強化して +2人
    (境井家の鎧は「破の段」(2章)のメインクエスト「在りし日の亡霊」で入手)

急降下
一人の敵を崖から落として倒す

敵を高い場所から落として死亡させると解除されるトロフィーです。
崖でなくても問題なく、野営地などにある柵のない見張り台の敵が最適です。

敵を落とすのは刀の攻撃では難しく「風の型」の技 足蹴り を使って遠くに蹴り飛ばします。 「風の型」の一段階目を強化すると足蹴りの威力が上がるので、強化後に狙うとよりスムーズかもしれません。


<参考動画>

全拠点解放後でも大丈夫

全拠点を解放した後だと、見張り台など高所にいる敵を探すのに苦労するかもしれません。 そんな時 役立つのが上県にある「城岳のかがり火台」です。(コメント頂きました)

「城岳のかがり火台」にはマップ移動すると何度でも敵が出現します。近くに崖があるので いつでも「急降下」を狙えます。

死人に口なし
腰抜け状態になって逃げだした敵を一矢で仕留める

腰抜け状態になり逃げだした敵を弓で仕留めると解除されるトロフィーです。

敵を「腰抜け状態」にする方法は複数の方法があります。
どんな方法を使って腰抜け状態にしてもトロフィーを解除できますが、破ノ段(2章)のメインクエスト「闇からの使者」で手に入る「冥人の鎧」を使うとより楽に解除できます。

冥人の鎧には”敵を倒すと周囲の敵を確率で腰抜けにする”効果があり、鎧を最大まで強化するとその確率を30%までUPさせられます。 万全を期すならこれに「毒の吹き矢」を組み合わせるとかなりの高確率で敵が腰抜けになり逃走してくれます。

You Tube トロフィー「死人に口なし」

太刀の一閃
受け流しの極意で斬り返して二〇人の敵を倒す

技>武士>守り のスキル「受け流しの極意」で敵を20人倒すことが条件です。

「受け流しの極意」の方法は、敵の攻撃を直前にガード(L1ボタン)してその後 or で斬り返します。

意識しなくても解除できることが多いと思いますが、カウントされるのは斬り返しで倒した時なので、稼ぐなら南部の弱い敵がオススメです。

得手勝手
敵を五〇回よろめき状態にさせる

ほぼ意識することなく解除できるトロフィーです。

”よろめき状態”とは敵の上部に表示される扇状の白いゲージを削り切った状態のことです。 敵の種類に応じた型で攻撃すると、より効率よくよろめき状態にすることができます。

敵の種類と弱点の型

  • 剣兵:石の型(R2+
  • 盾兵:水の型(R2+
  • 槍兵:風の型(R2+
  • 剛兵:月の型(R2+

一撃必殺
冥人の型で二〇人の敵を倒す

「冥人の型」が解禁されるのは、破ノ段(2章)のメインクエスト「鑓川の冥人」です。 以降、敵の隊長をステルスキル(斬首)/ダメージを受けずに7キル すると冥人の型を発動できます。

1回の発動につき3人まで敵を倒せるので、トロフィーを解除するには何度か冥人の型を発動して累計で20人倒す必要があります。

冥府の型のゲージを貯めるには、ステルスキルや弓矢で遠くから狙うと安全に稼げます。 また装備品「冥府の鎧」 には”冥府の型に入るための討伐数を減らす”効果があります。

スポンサーリンク